【写真多数】第2回武器コス祭りレポート
こんにちは。モソです。
サバイバルゲームフィールドOAPさんにて開催された第2回武器コス祭りは、事故もなく楽しむことができました!

参加者の皆さん、そして、スタッフで参加いただいた皆さんのおかげです。ありがとうございました!
というわけで、早速レポートを紹介します。
【武器コス祭りとは?】

「沖縄のコスプレイベントはエアソフトガンやモデルガンの携行が禁止」
「衣装第にお金がかかるので、武器に手がまわらない」
などのレイヤーさんのお悩みを解決しようということで、サバイバルゲームフィールドで、ゲーマー有志でエアソフトガンやモデルガンを貸し出しし、撮影会を開催しちゃおうというものです。
サバイバルゲームと撮影会を交互に行うイメージです。


写真のうち、ゴーグルをかけていないものは、撮影時間でフィールドを開放しているときに撮影しているものです。
【サバイバルゲーム】
サバイバルゲームは、通常のフィールドOAPのルールに基づいて行いました。

概ねのルール
・ゲーム中は目を保護するためゴーグルを外してはならない
・エアソフトガンは初速チェックを行い、適法品であることを確認
・体のどこに当たってもヒット扱い
・ブラインドショット(狙わず撃つ)をしてはならない






【撮影会】
撮影会は、サバイバルゲーマー有志での武器のレンタルがあり、弾やバッテリー、ガスが入っていないことを確認のうえフィールド内で撮影を行いました。
撮影中は射撃(空撃ち含む)が一切禁止となり、ゴーグルを外すことが認められます。







【コスプレコンテスト】
今回はコスプレコンテストが開催され、エントリー者に対し人気投票が行われ、1~3位には商品、賞金が送られた。




【個体G撮影】



【きっちょむ撮影】

Photo by ブ儀ーマン





Photo by きっちょむ

























【ブ儀ーマン撮影】

Photo by きっちょむ





























【次回は来年のGWあたりに】
今回の武器コス祭り、告知が遅かったなど反省点も多かったのですが、フィールドとは「次回もGW中のイベントとして開催しよう」ということで調整しています。
今回は初参加の一般ゲーマーさんが多く、武器レンタルに撮影で楽しまれていましたので、次回もレイヤーさんからゲーマーさん、一般の方まで楽しめるイベントを目指したいと思います!
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^