【ギリースーツ】かもコレ(カモフラージュコレクション)
こんにちはモソです。
今回は管理人モソの自己満足のための記事です・・・
ギリースーツはどこまで溶け込めるのか。
もそもそギリースーツとは?

軍や警察の狙撃手や偵察要員が着用するカモフラージュ用スーツ。
迷彩服に対して「擬装服」と訳されることが多い。
古くはスコットランド地方に伝わる森の精霊「ギリードゥ」、その後の森の民ギリーが着用していたゆったりとした服がギリースーツの起源とされている。
迷彩服に麻布や麻紐、その他擬装用素材や現地植生を結わえている。
市販品も流通しているが環境に合わせるため自作するのが基本。
隠れ蓑。
かもコレスタート!

町になじむギリースーツ

たちションではありません。

見たな?

ハイビスカス♪

レイヤーのくらしを見つめるギリースーツ

子供たちに人気のギリースーツ
たまに泣かれる・・・

天然素材使用♪
オタフェスさんが撮影してくれた写真めっちゃ好き@OtakuFes #オタフェス#コスピク pic.twitter.com/eJmtuTrQ3b
— モソ@釣り漫画を企画中の刺繍が得意な武装猫ぬいぐるみ作家 (@luckycatslfs) November 27, 2017

自己主張するギリースーツ

陸上自衛隊のガチモソ(本物のギリースーツ)

赤いギリースーツもいる。

動くと目立つ

ラジオ番組でもモソる

どこでも寝る

狩られるギリースーツ

紅葉とギリースーツ

モップみたいなギリースーツ(撮影:猫蟹丸氏)


ガチでサバゲーのギリースーツ

まじめなギリースーツ

お気に入りの戦闘シーン

かなやりみちゃんとギリースーツ

カモフラージュが得意なフレンズなんだね!!すっごーい!!
(かもフレ)

定位置は地面!


色合いがもうちょっと!

メリー クリスモソ!!

ポイ捨てはダメだモソよ!

陸上自衛隊のガチモソ(2016年陸自祭での本物のギリースーツ)

ハロウィンにもモソ!!

ギリースーツは可愛い!!

もはやカオス!!

芝生で構えてみたり
昼寝してみたり(光合成)

子供が泣くパターン!?


モソライス!!

お酒のパッケージがまさかの!!

サケヤメタ!!




これはガチのやつ(スプラッシュさん撮影)

20年もこんなことしてるようです・・・


















記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^